先日、山形県や秋田県で大雨による被害がありました。
当地域でも大雨による浸水の危険があるため、日頃からの備えが大事です!
8/1(木)、車椅子の患者様を1階から2階へ避難させる訓練を実施しました。
新人さんは初めて行うため、車椅子の持ち方や動かし方などをしっかり学び、実践しました!
当院では、3月から現在まで、新しいメンバーが3名仲間入りしました!
仕事にも慣れてきたようで、日々頑張っている3人の声を聞いてみました!
Hさん 「一日も早く、患者様やスタッフの方々のお役に立てるようこれからも頑張っていきます!」
Mさん 「眼科は一からのスタートでしたが、スタッフの皆さんに支えられ、少しずつ出来ることが増えているので楽しいです!これからも協力し、早く仕事を覚えられるよう頑張ります!」
Kさん 「はじめは何も出来ない私でしたが、少しずつ出来る業務が増え、毎日楽しく仕事をさせいただいています。まだまだ新人で迷惑をかけることの方が多いですが、自分に出来る仕事を精一杯頑張っていきたいと思います!」
出来ることが増えてくると嬉しいですよね!!
私たちも精一杯教えていきますので、これからも一緒に頑張っていきましょう(^^♪
SDGs(エスディージーズ)という言葉を最近よく耳にします。
SDGsとは、「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。
2015年9月の国連サミットで採択され、2030年までに持続可能でよりよい社会の実現を目指す世界共通の目標です。
17の大きな目標が掲げられていて、その一つに「エネルギーをみんなに そしてクリーンに」という目標があります。
当院では現在、この目標達成に向けて、院内の全照明を省エネ・長寿命のLED照明に取り替える作業を行っています。
先日は2階検査室、待合室の取り替え工事を行いました!
徐々に工事を進め、今月中に全館LED照明に切り替えていきます!
食品ロスをなくす・節電、節水・マイバッグやマイボトルを持ち歩くなど、私たち個人でも出来ることがありますね!普段から心がけたいと思います!
器械紹介シリーズ3回目!今回は「高圧蒸気滅菌器」について紹介します。
当院では、手術を希望される患者様の要望に応えるため、手術件数を増やしてきました。
それに伴い、手術に使用する器具を滅菌する装置を新たにもう1台増設しました!
「高圧蒸気滅菌器」とは、機械の内部を飽和蒸気で高圧高温にすることで、
器具を滅菌処理することができます。大きな圧力鍋のようなものですね!
滅菌器が2台体制となり、より安全に安定的に手術を行えるようになりました!
1月現在の白内障手術待機期間は、約5ヶ月となっております。
「最近かすんで見える」「車のライトがまぶしい」「白内障が進んできたかな?」などございましたら、
お早めに眼科医にご相談ください!
今回は、新たに更新した機械、「ゴールドマン視野計」を紹介します!
緑内障とは、徐々に視野が狭くなる病気です。緑内障の患者さんには、定期的に視野検査を受けていただいています。視野検査には、自動で行う静的視野(当院ではハンフリー視野計)と、スタッフが手動で行う動的視野(ゴールドマン視野計)があり、患者さんの眼の状態に合わせてどちらかで検査を行います。
ゴールドマン視野計は、ドーム型になっていて、その周辺から中心に向かって光が出てきます。
患者さんには、器械の真ん中にある「固視点」を見たまま、出てくる光が見えたらボタンを押してもらいます。
ゲームのような検査です!
緑内障はもちろんのこと、脳梗塞や脳出血などで脳が障害されたとき、眼の見え方にも影響が出てきます。
「最近見えにくいなぁ」「視野が狭くなったようだ」などございましたら、眼科医にご相談ください。
当院では本年度に入り、新たに3つの器械を更新しました!
SLT・YAGレーザー手術装置・ゴールドマン視野計・高圧滅菌器 こちらの3つです。
順番に紹介していきたいと思います♪
今回は「SLT・YAGレーザー手術装置」について紹介します!
後発白内障手術に使用するレーザー器械で、「SLT(選択的レーザー線維柱帯形成術)機能」も搭載されています。
SLTとは、緑内障のレーザー手術のことです。レーザー手術で房水の流れを良くし、眼圧の下降・目薬の本数を減らすことが期待できます。痛みも少なく(個人差があります)、1回の治療は5分程度で終了しますので、外来で行うことができます。
1つの器械で、後発白内障と緑内障の2つのレーザー手術ができますので、この新しいレーザー装置で患者様の負担を少しでも軽くすることができたら、嬉しく思います!
詳しくお話を聞きたい方は、スタッフまでお声がけください!
久しぶりの投稿となってしまいました(´;ω;`)
4月に入り、当院では3名の新メンバーを迎えました。
1か月が経過し、仕事をしてみての感想や意気込みを聞いてみました!
Aさん:「眼科は初めての分野で緊張しましたが、先輩方に教えていただき、徐々に仕事を覚えてきています。」
Bさん:「検査業務や手術業務など、早く独り立ちできるように頑張ります。」
Cさん:「1か月経ち、できる仕事がどんどん増えてきて嬉しいです!」
今はまだ覚えることがたくさんあり、大変かと思いますが、より良い医療サービスを提供できるように
一緒に頑張っていきましょう!これからもよろしくお願いします★
さて、青森県は先日、緊急事態宣言が解除となりました。
嬉しい気持ちもありますが、まだ油断は出来ません!
1日でも早く元の生活が送れるように、みなさんコロナに負けず頑張っていきましょう!
当院もスタッフ一丸となって感染対策に努めてまいります!
先日、忘年会&新入職員歓迎会を開催しました!1年の出来事をまとめたムービーの上映や豪華景品の大抽選会、ダンスの余興で盛り上がりました!
そして、来年度も学会研修旅行に行かせていただくことになりました!来年度は5つのグループに分かれ、東京・仙台・函館・京都へ行ってまいります!グループ分けのくじも行い、盛り上がりましたね~!来年も楽しみですね♪
今年当院は手術室・病棟の増改築を行ったり、電子カルテに移行したりと変化の多い1年でした!また、新たに4名の職員が入職されました!来年もいろいろな変化に対応できるように、ONE
TEAM で頑張っていきましょう!
10月24日から3日間、京都でおこなわれた、第73回日本臨床眼科学会に第3班が参加しました。
今回は「ロービジョンケア」といって、視覚障害によって日常生活に不自由を感じている方が、できるだけ快適な生活ができるよう、サポートする眼科医療や福祉について学んできました。スマートフォンを使って文字を大きくして読むことができたり、音声で時間を教えてくれる時計があったり、ほかにもたくさんの方法があることを学びました。患者様の悩みを聞き、ご希望に添えるケアが出来ていければと思います!
夜には写真映えのする嵐電嵐山駅の「キモノフォレスト」に行ってきました。
ライトアップされた京友禅の生地の美しさに、みんな感動しっぱなしでした!
雨で濡れた地面に写るのもまた幻想的な光景でした!京都の街並みは素敵ですね~♪また是非行きたいです!